2月6日(木)久しぶりに電車に乗った日

昨日は午前中は家計簿の整理や家事などをして

午後は久しぶりに梅田まで電車に乗って出かけてきました。

すっごく寒い日で出るのにちょっと勇気がいりました〜。ほんま寒い。

阪急電車は空いててのんびりできました。

電車移動はよく歩ける

電車を利用すると、車移動より良く歩けるからいいですね。

昨日は梅田をよく歩いて13000歩でした!

いい運動できた!

昨日はヨドバシ〜ディアモール〜ルクア〜阪急三番街

てな良く知るところを歩きました。

トータル13216歩!良く歩けました。

昔働いたことのあるお店を通ってみた。

梅田に昔働いていたリラクゼーションのお店があります。

もう5、6年前になるのですが不意に思い出したので、前を通ってみました。

ビル内の通路を歩くだけでその時の気持ちが蘇ります。

トイレとか、懐かしいw。

あの頃はセラピストの仕事に慣れるのに必死で不安もいっぱい。

繁盛店の忙しさについて行けずに不安が強くてよく泣いていました。

挙句に腰も痛めてしまい短期間でやむをえずやめることにしました。

お店の先輩は年下の方がほとんどでしたが、いい人多くて楽しかった。

サロンの入り口を見て自分の辿ったきたことを思いしみじみしました。

その頃の私は自宅サロンをするなんて全く想像していませんでした。

夫と待ち合わせして久しぶり街デート

所用を済ませた夫と待ち合わせて

三番街でご飯食べて、和カフェでまったりと。

今日のお互いのことを報告し合いました。

そのあと紀伊國屋に行って本見て帰るというかなり普通な感じだけど久しぶりなので楽しかった。

夫も久しぶりに街を2人で歩くことを喜んでいました。

夫婦時間って大事やなって思いました。

このところ私に変化が多くてバタバタしてたので反省です。

すごく寒い日だったのに暖房で乾燥したからかアイス食べたくなってしまいました。あっついほうじ茶と共にいただきました。

やっぱり姿勢大事

数日前、自宅サロンの掃除の様子を動画撮った時に

自分の姿勢が悪いことを改めて実感しました。

昔働いていたサロンでも腰が痛くなってしまった。

やっぱりいい姿勢でやらなきゃな、と思いました。

そんなことを思いながら寝る前は念入りにストレッチして

タオルを使って肩甲骨のエクササイズをやってから寝ました。

これから出会う未来のお客様にいい施術したい。

素直に思えたことがうれしい夜でした。

あやみん最新情報

↓ あやみんについて
あやみんプロフィール

↓ 自宅サロン紹介はこちら
癒やし処 阿美

↓ インスタ色々発信中(ストーリーズは日常多めです)
あやみんインスタ

↓ 阿美営業日をチェック
四月営業日カレンダー

↓ リラクゼーションご予約は公式LINEから
阿美公式LINE

この記事を書いた人

あやみ

花村 あやみ
ボディワーカー・アロマセラピスト

大学卒業後、介護職に就く。
高齢者介護、障がい者支援、児童相談支援業務を経験。
組織で働くうちに自分を見失い、徐々にうつの症状が出る。辛かった時期にアロマやハーブに助けられる。植物療法の教室で学び始める。

30代後半に婚約破棄。
長く付き合った人の裏切りと破綻から自分と向き合うようになる。
人生の転機だと捉えて心理学や生き方に関するセミナーを受ける。
他人の言う通りにではなく、「自分らしく生きる」を実現するために今までの生き方を転換。

本当に自分がやりたい仕事に就くため、会社を退職してアロマやハーブの資格取得しセラピストの道に入る。
リラクゼーションサロンで働きながら、自宅サロン『癒やし処 阿美』をR7.4にオープン。

プライベートでは心を語り合えるパートナーと出会い結婚。
庭のあるレトロな家で夫と穏やかで楽しい暮らしを送る。

ボディケア、アロマセラピー、中国式足つぼ、お手当(タッチケア)、フェイシャルケア、音叉セラピーを使う。
「本当の自分で生きる」「身体感覚から自分の深層に触れる」「自分らしさを取り戻す」をテーマに日々癒しに取り組んでいる。