自分のストーリーを生きる

久しぶりのブログ更新です。

もがいたり浮上したりしていました。

なんかもうそれもやり飽きたのでは?

と自分でも笑えてきて飽きれるやらですが。


嘆いていても仕方がない!

今日はブログ書こう!と思いました。

自分のストーリーを生きる

先ほどもがいたり浮上したり‥と書きましたが

そんなしんどい時ほど他人のペースにのまれていないかな?

と思います。何度も経験してホントそう思う。


誰のための人生なのか。

何のために生きるのか。


他人のペースになっていくと心が持っていかれる感じでしんどくなる。

家族のために頑張る、会社のために、自分の事業のために

もちろん大事。

色んなタスクや心配事、考え事が

やれて進んでいる時はいい。

覆いかぶさるようにしんどくなると


あれ?何のためにやってるんだ?

と気づく。


逆に自分がやりたいことやろうって決めてやってるのに

また旧パターンを繰り返してしんどくなってる

という気づきもあり、あらら〜となることも。


自己犠牲、依存、その奥の愛着欠乏が自分の中にあると

自分では思っています。

最近読んだ愛着障害の本も刺さりまくりました。

今まで受けたセラピーや家族の支えもあって自己理解は深まったように思います。


さて、

そのしんどさも絶望も経験して、

自分はどうしたいのか

自分のストーリーを生きる

というあまり今までやってなかったところに

やっとこの歳で辿りついた感もあります。

最近の興味

リラクゼーションサロンの仕事もだいぶ慣れてきて、資格の勉強や実技も見通しがついて少しゆとりを持てるようになりました。

健康なライフスタイル、豊かな生き方、

今までの「心と体の使い方」をシフトしていくというところに

より一層、意識が向いています。

だからでしょうかストレッチが継続できています。


「身体性」という言葉に惹かれています。

メソッドは巷に溢れていて、ちょっとググるだけで協会や認定などの文字がいっぱい。



嬉しいことは今までのつながりを見返すと

この方から学びたい、と思える人がいる。

やっとこのタイミングでこの方か〜と感慨深かったりもする。


過去のもがきも捨てたもんじゃないな。

と思った今朝です。

ちょっと暑いので最近はデイキャンプお休みしていますが

涼しくなったらまた行きたいなあ。

焚き火を見つめると心が落ち着きます。

この記事を書いた人

AYAMI

花村 あやみ
ボディワーカー・セラピスト

大学卒業後、介護職に就く。
高齢者介護、障がい者支援、児童の相談支援業務を経験。
業務量の多さから残業や休日出勤しているうちに自分を見失い、徐々にうつの症状が出る。辛かった時期にアロマやハーブに助けられる。植物療法の教室で学び始める。

30代後半に婚約破棄、長く付き合った人の裏切りや破綻から自分と向き合うようになる。人生の転機だと捉えて心理学や生き方に関するセミナーを受ける。他人の言う通りにではなく、「自分らしく生きる」を実現するために今までの生き方を転換。

本当に自分がやりたい仕事に就くため、会社を退職してアロマやハーブの資格取得しセラピストの道に入る。
リラクゼーションサロンで働きながら独立を目指して活動中。

プライベートでは心を語り合えるパートナーと出会い結婚。
庭のあるレトロな家で夫と穏やかで楽しい暮らしを送る。

自分と向き合った数年間の経験を生かして、ヘルシーな暮らし、自分らしく生きることをブログやインスタで発信中。

ボディケア、アロマセラピー、タッチケア、フェイシャルケア、音叉セラピーを使い、「本当の自分で生きる」「身体感覚から自分の深層に触れる」「自分らしさを取り戻す」をテーマに日々癒しに取り組んでいる。