朝起きて
顔を洗って
歯磨きして
洗濯して干して
床をサッと掃除して
朝食の用意して
食べて
台所片付けて
そんな普通であたりまえを今生きています。
さてここからどうするか。
どんな仕事をやっていくのか。
自分の希望する生き方を自分のあたりまえに落とし込んでいく。
落ち着いてじっくりやっていこうと思います。
一歩ずつ、一歩ずつ

朝起きて
顔を洗って
歯磨きして
洗濯して干して
床をサッと掃除して
朝食の用意して
食べて
台所片付けて
そんな普通であたりまえを今生きています。
さてここからどうするか。
どんな仕事をやっていくのか。
自分の希望する生き方を自分のあたりまえに落とし込んでいく。
落ち着いてじっくりやっていこうと思います。
一歩ずつ、一歩ずつ
花村 あやみ
ボディワーカー・セラピスト
大学卒業後、介護職に就く。
高齢者介護、障がい者支援、児童の相談支援業務を経験。
業務量の多さから残業や休日出勤しているうちに自分を見失い、徐々にうつの症状が出る。辛かった時期にアロマやハーブに助けられる。植物療法の教室で学び始める。
30代後半に婚約破棄、長く付き合った人の裏切りや破綻から自分と向き合うようになる。人生の転機だと捉えて心理学や生き方に関するセミナーを受ける。他人の言う通りにではなく、「自分らしく生きる」を実現するために今までの生き方を転換。
本当に自分がやりたい仕事に就くため、会社を退職してアロマやハーブの資格取得しセラピストの道に入る。
リラクゼーションサロンで働きながら独立を目指して活動中。
プライベートでは心を語り合えるパートナーと出会い結婚。
庭のあるレトロな家で夫と穏やかで楽しい暮らしを送る。
自分と向き合った数年間の経験を生かして、ヘルシーな暮らし、自分らしく生きることをブログやインスタで発信中。
ボディケア、アロマセラピー、タッチケア、フェイシャルケア、音叉セラピーを使い、「本当の自分で生きる」「身体感覚から自分の深層に触れる」「自分らしさを取り戻す」をテーマに日々癒しに取り組んでいる。