食事改善をしてみての経過

こんにちわ。あやみんです。

先月末に鍼治療に行き食事指導をしてもらってから半月ほど経ちました。

毎食コツコツ実践しています。

食事指導とは言っても厳密なものではなく

・米飯中心におかずを食べすぎない。

・間食を控える。

・温かいものを食べる。

・カフェインは今までの量で。

これを実践しています。

これは万人に良いのではなく、私の生活状況や身体の状況、脈診などの診察結果によるものです。

今までの経過と気づき

間食、おやつが減った。

白ごはんをしっかり食べることで間食を欲しいとあまり思わなくなりました。

始めは白ごはんが重たく感じておかずを多く食べがちでしたが、

白ごはんを食べてからおかずに箸をすすめる、また白ごはんにを食べて、を繰り返す。

ご飯がもう一口欲しいな、と思うところでご馳走様にする。

甘いものが欲しいと思ったら間食ではなく食後にいただく。

これで甘いものの量も減りました。

今までのおかずの味を濃いと思うようになった

白ごはんを中心に食べると、白ごはんの甘みや旨味をよく感じるようになりました。

そうするとおかずの味を濃く感じるようになりました。

味覚が敏感になってきたと思います。

子供の頃に母が作ってくれたおかずにだんだん戻ってきている気がします。

むくみが減った

以前は水分取らなきゃ、と思い一生懸命飲んでいましたが、

喉が渇いた時に白湯を飲むことを実践したらむくみが減ってきました。

顎のたるみもマシになった気がします。

体重も少し減っています。これはむくみが減った影響もあるかもしれません。

メンタルが安定

これは嬉しいことなのですがイライラしたり落ち込んだりすることが少なくなった気がしています。

反対に嬉しくて高揚したりすることも少なくなりました。

ちょっと冷めた感じかもしれないけど、自分的には楽でいい感じです。

もう映える料理を作らなくていい

別に誰に言われたわけじゃないけど、自分発信の一つとして料理をアップしたりしていると

心のどこかで映える料理を作らなきゃみたいな潜在的な思い込みがありました。

けれども私の食事は映える料理から健康を作る料理に変わり、

それは決して映える料理ではないことがわかりました。

最近の料理は本当にシンプル。質素な食事です。

私にとっては毎食が美味しく感じられています。

幸せなことです。

・ご飯

・お味噌汁

・おかず

・お漬物

おかずもシンプルです。ご飯とおかずを5:5くらいで食べるのでおかずもそこまでたくさんいりません。

白いご飯には和のおかずが本当によく合います。

焼き魚やお肉の炒め物に、おひたしなど。

今は冬なので根菜の煮物など。

煮物にしなくても、にんじんを蒸したりするだけでも添えのおかずには十分。

なぜそう思えるかというとご飯をしっかり食べて満たされているからだと思います。

目標は自分の身体に必要なものを自分でわかる様になること

自分が「食べたいな」と思うものは自分の体が欲しているものだと聞きました。

自分で必要な栄養を自分が食べたいと思い、美味しく味わって身体に取り入れる。

それが自分の血肉になる。それが自然なことなんですね。

ただ最近は美味しいと思える野菜も昔に比べて減りましたね。

美味しいもの栄養のあるものを選ぶように心がけていきたいです。

目下は旬のものを中心におかずを作っていきたいと思います。

ちなみに今日は大根が安かったので、厚揚げ、卵と一緒におでん風に炊きました。

豚ひき肉もあったので肉団子にして一緒にぐつぐつ炊きました。

お野菜もお肉も入っているので一品で十分なおかずになりました。

もう映える料理にしなくていい、というのは私の中の大きな安堵になっています。

長野県大町で買った野沢菜を醤油漬けに。美味しくてご飯を食べすぎてしまいます汗。

この記事を書いた人

AYAMI

花村 あやみ
ボディワーカー・セラピスト

大学卒業後、介護職に就く。
高齢者介護、障がい者支援、児童の相談支援業務を経験。
業務量の多さから残業や休日出勤しているうちに自分を見失い、徐々にうつの症状が出る。辛かった時期にアロマやハーブに助けられる。植物療法の教室で学び始める。

30代後半に婚約破棄、長く付き合った人の裏切りや破綻から自分と向き合うようになる。人生の転機だと捉えて心理学や生き方に関するセミナーを受ける。他人の言う通りにではなく、「自分らしく生きる」を実現するために今までの生き方を転換。

本当に自分がやりたい仕事に就くため、会社を退職してアロマやハーブの資格取得しセラピストの道に入る。
リラクゼーションサロンで働きながら独立を目指して活動中。

プライベートでは心を語り合えるパートナーと出会い結婚。
庭のあるレトロな家で夫と穏やかで楽しい暮らしを送る。

自分と向き合った数年間の経験を生かして、ヘルシーな暮らし、自分らしく生きることをブログやインスタで発信中。

ボディケア、アロマセラピー、タッチケア、フェイシャルケア、音叉セラピーを使い、「本当の自分で生きる」「身体感覚から自分の深層に触れる」「自分らしさを取り戻す」をテーマに日々癒しに取り組んでいる。