大人になってからも夢や希望を

こんにちわ。

10月になりました。早いですね〜。

今年もこんな感じであっという間に終わるんだろうな。

あかんあかん!やりたいこと、やるべきことを

すすめていきたいなあと感じている今日この頃です。

いつから「大人」になったのか

どこからが大人なのか・・。

大人になって随分経つので境目が分かりにくいんですが

私が大人になったと感じたのは、正社員で働き始めた時でした。

そこからウン十年経ちました。

自分らしく生きたいと感じ始めたのは10年くらい前。

年齢は37歳くらいだったと思います。

プライベートも色々あって、その辺から自分を模索し始めました。

で47歳の今に至ります。

大人になってからどうだったか

私自身が考える「大人」になってから37歳までの期間と

37歳から今現在までの期間を見てみると何が違うのか。


自分のやりたいこと、

自分が力を出すところ、

それらを探したり、

実際に行動したりチャレンジしたりしているところだと思う。


37歳までは趣味でやりたいこと(ゴルフ・旅行・習い事など)はやっていましたが、

何か心から満たされない感はありました。

どうやったら幸せになれるんだろう・・

迷子になったような感じがしていました。


今も色々悩みはありますが、

寄り道しながらですが、

心からやりたいと思うことに向かっている気がします。

何ならちゃんと成果を出したい。

それでこそ人に伝わる。


そのために頑張ろう、

やるべきことやろうって。

きっと10年前の私はそうなりたいって思っていたんじゃないかなと思います。

以前は全然使えなかったバーチカルタイプを再チャレンジで使い始めました。時間の可視化いいです。

大人になってから夢を叶える

大人になってから夢を叶える。

これは武井壮さんが言っていたというか今も実践されています。

(世界陸上見てたら武井壮さんのYouTubeやインスタに行き着いた( ´∀`))

自分もそうありたいなあと思った言葉です。

それを実現して自分の人生を豊かにしたいなあって。


感じるままに〜とか思っていた時期もありましたが、

実現するには行動が必要です。

モヤモヤを抜け出して、夢や希望を叶えていく

「何かが違う」

「こんなはずじゃなかった」

「もうこの延長線上に見える未来は違和感しか感じない」

そんなモヤモヤを抜けて

自分らしく

自分のやりたいことや夢や希望に向かって

進んで行けたら幸せだなあって思います。

求めていた自然を「庭」で感じられるように。
自分の為に自炊も心を込めて

あやみん最新情報

*ただいま、施術メニュー見直し中です。
私が提供できる「癒やし」について日々試行錯誤しています。
予約可能日が決まりましたら、ブログやSNSでお知らせします。

2025.10.10

↓ あやみんについて
あやみんプロフィール

↓ 自宅サロン紹介はこちら
癒やし処 阿美

↓ インスタ色々発信中(ストーリーズは日常多めです)
あやみんインスタ

この記事を書いた人

あやみ

花村 あやみ
ボディワーカー・アロマセラピスト

大学卒業後、介護職に就く。
高齢者介護、障がい者支援、児童相談支援業務を経験。
組織で働くうちに自分を見失い、徐々にうつの症状が出る。辛かった時期にアロマやハーブに助けられる。植物療法の教室で学び始める。

30代後半に婚約破棄。
長く付き合った人の裏切りと破綻から自分と向き合うようになる。
人生の転機だと捉えて心理学や生き方に関するセミナーを受ける。
他人の言う通りにではなく、「自分らしく生きる」を実現するために今までの生き方を転換。

本当に自分がやりたい仕事に就くため、会社を退職してアロマやハーブの資格取得しセラピストの道に入る。
リラクゼーションサロンで働きながら、自宅サロン『癒やし処 阿美』をR7.4にオープン。

プライベートでは心を語り合えるパートナーと出会い結婚。
庭のあるレトロな家で夫と穏やかで楽しい暮らしを送る。

ボディケア、アロマセラピー、中国式足つぼ、お手当(タッチケア)、フェイシャルケア、音叉セラピーを使う。
「本当の自分で生きる」「身体感覚から自分の深層に触れる」「自分らしさを取り戻す」をテーマに日々癒しに取り組んでいる。