先日書棚を整理していたら、6年前に書いたノートが出てきた。
5年後の自分はこうなりたいというのをいくつか書いていた。
「夢」として書いたものは全て叶っていてびっくりした。
その中で叶って本当に嬉しかったものがある。
それは
「用事がある」
厳密には
「出かける用事がある、自分で決めれている」
と書いていた。
6年前、当時の私は大きな失意の中で人生の底だった。
「自分で決めた用事がある」
なんて当時の自分にとっては遥か遠いことで。
生き生きとした自分を想像だにできなかった。
当時の自分がそれを夢見たこと、目標にしたことを褒めてあげたいです。
![琵琶湖](https://ayaminherb.com/wp-content/uploads/2022/09/GR034617-1024x679.jpeg)
用事がある、は生きること
![瀬田船台](https://ayaminherb.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_3242-768x1024.jpeg)
やってみたい仕事がある
仕事をする意欲がある
会いたい人がいる
教えてほしい事がある
聞いて欲しいことがある
近況を聞きたい人がいる
行きたいところがある
自分の目で見たいものがある
やりたい事がある
欲しいものがある
人のお役に立ちたいという思いがある
この世でいただいた命を生きたい意志がある
明日や未来の自分のために
今日やっておきたいことがある
だから今日も用事がある
「用事がある」は生きるという事
![淡路島の海](https://ayaminherb.com/wp-content/uploads/2022/09/3A39EA7C-5AE6-4B78-86EE-05F6462C358A-1024x768.jpeg)
自分の意思で進むって素晴らしいね。
周りの人のお陰です。
素直に感謝できることがありがたいです。