11月18日(月)長野旅行で写真撮影。長野旅行3日目。

今回の長野旅行ではプロフィール写真を夫に撮ってもらうという計画を立てていました。

朝から美容院でセットしてもらい、レンタルスタジオへ。

夫はこの日のために新しい機材を用意してくれたり、色々シミュレーションもしてくれていました。夫自身も楽しみにしていたのかも。

前回撮ってもらったのが7年前。会社を退職して2週間くらいの頃。やっと自分の中の旧世界から飛び出した頃です。

プロに撮ってもらうなんて初めてでワクワクしてたっけ。それから早7年!時の経つのは早い!!

前回は夫と私は撮影者とお客さん、今回は夫婦です。

これも感慨深いです。

撮影前夜はフェイスマッサージ

お風呂入ってストレッチして、オイルとカッサでフェイスマッサージしました。

特にあご下のラインを念入りに〜。カッサ気持ちいいですよ。今回は陶器製です。

翌日は午前中の撮影でしたが浮腫みとたるみはマシだった気がします。

曇りだけど大丈夫!

客室からの眺め

この日は起きたら曇り空。でも大丈夫です!夫はストロボも持参していました。

それと光を拡散するための幕的なものを作るための道具類も車に積んでいました。

カメラの人って大変だなあ。(←他人事みたいに言うなw)

朝食ビュッフェでオムレツを焼いてもらう

今回のホテルはビュッフェ会場でコックさんが卵料理を作ってくれていました〜。いい雰囲気〜。

具をトマト、チーズ、ベーコンで自由にオーダーできてます、テンション上がります。

私はトマト&チーズにしました。

丁寧に作られたオムレツ。幸せを感じます。

レンタルスタジオ入り

私が美容院でセットしてもらっている間に夫は機材の積み込み。美容院前に車で迎えにきてもらい、スタジオに向かいました。

スタジオに入ると夫は機材のセッティングスタート。

私は撮影で着る服や、メイク直しの道具なんかをスタンバイ。服は4パターンくらい持っていきました。

真剣モードの夫です。
朝イチ美容院でセットしてもらいました。

撮影スタート!

諸々機材のセッティング、テスト撮影をしてからついに撮影スタート。

なんせ7年ぶりで緊張しました汗。

カメラの前でぎこちなかったです笑。

でも後半は天気も良くなって、壁側で撮ってみたり色々試しているうちに慣れてきていい表情を撮っていただきました。

イメージは憧れの人のインスタ等を夫と共有していました。

撮影後は昼食&カフェ休憩&お散歩

約2時間半の撮影が終了〜!お疲れ様でした〜!

昼食後は、夫が行きたかったというカフェ「Alps coffee lAb.」さんへ。

こじんまりしたカフェですが2階の喫茶スペースが座敷で新鮮でした!和の雰囲気が取り入れられていますが、絨毯とクッションが置いてあって寛げます。

他のお客様がいなかったので足を伸ばしてリラックスしてきました。

私は味噌キャラメルラテにしました。

味噌パウダーが入っているらしいです。キャラメルと味噌がいい感じでめっちゃ美味しかったです。

かわいいラテアート♡
↑お店のリンクです

カフェで休憩した後は、周辺を散策。

夫は至る所で写真を撮っていました。よっぽど写真が好きなんだろうなあ。

撮ってるなむさん

旅のメインイベントが終わり

今回の旅のメインイベントが終わり、安堵あり、寂しさありで心がふわあとしています。

祭りのあとみたいな。子供の頃よく感じたような感覚。

そんな私の心も大事にしながら、あと1日旅行を楽しみたいと思います。

この記事を書いた人

AYAMI

花村 あやみ
ボディワーカー・セラピスト

大学卒業後、介護職に就く。
高齢者介護、障がい者支援、児童の相談支援業務を経験。
業務量の多さから残業や休日出勤しているうちに自分を見失い、徐々にうつの症状が出る。辛かった時期にアロマやハーブに助けられる。植物療法の教室で学び始める。

30代後半に婚約破棄、長く付き合った人の裏切りや破綻から自分と向き合うようになる。人生の転機だと捉えて心理学や生き方に関するセミナーを受ける。他人の言う通りにではなく、「自分らしく生きる」を実現するために今までの生き方を転換。

本当に自分がやりたい仕事に就くため、会社を退職してアロマやハーブの資格取得しセラピストの道に入る。
リラクゼーションサロンで働きながら独立を目指して活動中。

プライベートでは心を語り合えるパートナーと出会い結婚。
庭のあるレトロな家で夫と穏やかで楽しい暮らしを送る。

自分と向き合った数年間の経験を生かして、ヘルシーな暮らし、自分らしく生きることをブログやインスタで発信中。

ボディケア、アロマセラピー、タッチケア、フェイシャルケア、音叉セラピーを使い、「本当の自分で生きる」「身体感覚から自分の深層に触れる」「自分らしさを取り戻す」をテーマに日々癒しに取り組んでいる。