5月12日(月)お掃除して整えたり、ヘッドマッサージして動画撮影した日

昨日は家の中をお掃除して、お花を入れ替えて、

庭の水やりをしたり朝からいつものルーティン。

その普通にたどり着くことが私にとっては難しかったのですが、

先日心理コンサルを受けて、発信もサロン部屋の整備も前向きにやって行こうって思うことができました。

やはり幼少期の心の傷を引きずっていました。

いつまでやっとんねんとも思いますが、やっぱりそこなんですよね。

でも幼少期の傷を癒してきたから今の自分があるんだと思います。

あのままダークサイドは見ないようにしていたらしんどいままやりたくない仕事をやっていただろうと。

もちろんやりたいことやるには、めんどくさいこともしんどいこともやらなあかん場面が山ほどあります。

「本当の自分はどうしたいのか」

「本当の自分で居るために何が必要なのか」

そんなことを思いながら行動していこうって思います。

炭酸ヘッドと動画撮影

昨日は仕事終わりの夫に炭酸ヘッドを受けてみてもらいました。

PC仕事で疲れてたのでしょう、すぐに眠りに入っていました。

芳香はスイートオレンジ。温かみのある香りがリラックスへと導いてくれます。

初めて動画撮影をしてみました!

画角とか超むずかしい!

やってみて色々わかることがありました。


撮影した動画はインスタのリール投稿用に編集します。

阿美のことを分かりやすくお伝えして、また見て楽しんで頂けるように精進します。

後頭筋。硬い人が多いです。ゆっくりじっくりほぐします。めっちゃ気持ちいですよ〜。私の表情が緊張ありですいません。
お花も入れ替えて整えました。

この調子でコツコツやっていけたらいいな〜って思います。

ブログを読んでいただきありがとうございます!

あやみん最新情報

↓ あやみんについて
あやみんプロフィール

↓ 自宅サロン紹介はこちら
癒やし処 阿美

↓ インスタ色々発信中(ストーリーズは日常多めです)
あやみんインスタ

↓ ご予約カレンダーはこちら
五月ご予約カレンダー

↓ リラクゼーションご予約は公式LINEから
阿美公式LINE

この記事を書いた人

あやみ

花村 あやみ
ボディワーカー・アロマセラピスト

大学卒業後、介護職に就く。
高齢者介護、障がい者支援、児童相談支援業務を経験。
組織で働くうちに自分を見失い、徐々にうつの症状が出る。辛かった時期にアロマやハーブに助けられる。植物療法の教室で学び始める。

30代後半に婚約破棄。
長く付き合った人の裏切りと破綻から自分と向き合うようになる。
人生の転機だと捉えて心理学や生き方に関するセミナーを受ける。
他人の言う通りにではなく、「自分らしく生きる」を実現するために今までの生き方を転換。

本当に自分がやりたい仕事に就くため、会社を退職してアロマやハーブの資格取得しセラピストの道に入る。
リラクゼーションサロンで働きながら、自宅サロン『癒やし処 阿美』をR7.4にオープン。

プライベートでは心を語り合えるパートナーと出会い結婚。
庭のあるレトロな家で夫と穏やかで楽しい暮らしを送る。

ボディケア、アロマセラピー、中国式足つぼ、お手当(タッチケア)、フェイシャルケア、音叉セラピーを使う。
「本当の自分で生きる」「身体感覚から自分の深層に触れる」「自分らしさを取り戻す」をテーマに日々癒しに取り組んでいる。