3月1日(金)

もう3月ですね☘️早い〜〜💦

庭の梅は先週からの雨で終わりモードに近づいています。

今年も立派に咲いていました🌸

たぶん樹齢45年くらいです。

ずっとその場所で存在してる梅に比べたら私なんか超新参者ですよ😅

そんな梅の木に尊敬の念を抱きながら、今日は確定申告がらみの手続きをしました。

先日e-taxを使うのにパソコンから上手くいかず、今日は気合い入れて環境設定とかするぞ!

と意気込んでいたら、スマホでやってみたら2分でできました。

私のパソコンのバージョンが古いんですね😅

税務署行かなあかんかもと思ってたけどスマホのお陰で助かりました。

一昨日の数時間のパソコンでの作業は何だったんだ!!これもまた勉強ですねえ💻

賢くなって良かったということにしときます。

午後からはお散歩と用事がてら駅前まで歩きました。

仕事では身体を使ってますが、最近運動してなかったので気持ちよかったです。

夏より冬の方が歩くのにはいいですね🚶‍♀️

家に帰ってきたら、庭の片隅に咲く自生のスミレを発見しました‼️

ここ数年同じ場所に咲きます。場所変えて枯れたら嫌なのでそのままで鑑賞しています。

ニオイスミレなのかしら、めちゃ良い香りがしました。

植物がくれる幸せの気分ってどんな人工物にも変え難いですね。

きっと私達の遠い遠い先祖から引き継いだ感情なのだと思うんです🌱

あやみん最新情報

↓ あやみんについて
あやみんプロフィール

↓ 自宅サロン紹介はこちら
癒やし処 阿美

↓ インスタ色々発信中(ストーリーズは日常多めです)
あやみんインスタ

↓ ご予約カレンダーはこちら
五月ご予約カレンダー

↓ リラクゼーションご予約は公式LINEから
阿美公式LINE

この記事を書いた人

あやみ

花村 あやみ
ボディワーカー・アロマセラピスト

大学卒業後、介護職に就く。
高齢者介護、障がい者支援、児童相談支援業務を経験。
組織で働くうちに自分を見失い、徐々にうつの症状が出る。辛かった時期にアロマやハーブに助けられる。植物療法の教室で学び始める。

30代後半に婚約破棄。
長く付き合った人の裏切りと破綻から自分と向き合うようになる。
人生の転機だと捉えて心理学や生き方に関するセミナーを受ける。
他人の言う通りにではなく、「自分らしく生きる」を実現するために今までの生き方を転換。

本当に自分がやりたい仕事に就くため、会社を退職してアロマやハーブの資格取得しセラピストの道に入る。
リラクゼーションサロンで働きながら、自宅サロン『癒やし処 阿美』をR7.4にオープン。

プライベートでは心を語り合えるパートナーと出会い結婚。
庭のあるレトロな家で夫と穏やかで楽しい暮らしを送る。

ボディケア、アロマセラピー、中国式足つぼ、お手当(タッチケア)、フェイシャルケア、音叉セラピーを使う。
「本当の自分で生きる」「身体感覚から自分の深層に触れる」「自分らしさを取り戻す」をテーマに日々癒しに取り組んでいる。