夫にアロマトリートメントしてみた。【おうちでアロマセラピー】

こんにちわ。ハーバルセラピストのあやみんです。

現在ハーブティーの販売をお休みしています。再開の時はブログやSNSでお知らせします

今回はアロマトリートメントのお話です。

1年ちょっと前に大阪梅田の某サロンで1ヶ月研修し、3ヶ月ほどアルバイトで働きました。

実は3ヶ月目には「指名」いただいたのですよ〜嬉しかったなあ‥(トオイメ)

夫へのメニューはサロンで覚えた手技と今まで学んだタッチケアやクラニオセイクラルなどを合わせた私のオリジナルです。

家で夫にアロマボディトリートメントしてみた

施術台を久しぶりに出して、夫にモデルになってもらってトリートメントしました。

約40分の上半身コース。

頭ツボ→デコルテ→腕→背中をオールハンドでトリートメント。

1年ぶりに人様のお身体をトリートメントさせていただきました。

手技はかなり忘れてたけど(研修メモ探さなきゃ)、とりあえず丁寧に手技を繋ぎながらゆっくりやってみました。

施術中はまるで瞑想です。

自分とアロマ(植物)とクライアントさんの3つの世界が穏やかに共鳴する時空間です。


優しくて幸せな時間。


なんで今まで封印しちゃってたんだろ汗。。

夫は「気持ちいい!こんなのできてすごいじゃん」

と褒めてくれました。

夫にはサロン研修のテスト前にモデルになってもらって以来だったので1年ちょっとぶり。

私はこの1年間、必死に働いてもがいてたんだなあ、、って気付きました(笑)

癒しグッズ

今まで学んできた大好きなこと

ハーバルセラピー(植物療法)

アロマセラピー

タッチケア

音叉

クラニオセイクラルセラピー


私が人生を変えるきっかけになった心の学び

ビリーフリセット、ハコミセラピー、ファミリーコンステレーション、インナーチャイルド

それらを組み合わせて、誰かを癒すことができたらいいなあと思っています。



今まで「常識」「当たり前」を信じてやってきたけど、身体や心、リアルな生活や人生にまで異変をきたすようになり、絶望の大きな大きな底に行き着きました(ま、そこがスタートだったんですけどね)


そこから自分を取り戻し、自分らしく生きるためにこれからも自分の道を自分の足で歩くだけですね。

というのに今朝気づいた。


私ってなんだろう

豊かさってなんだろう

生きるってなんだろう


そんなことを探究しながら気づきながら大好きなことに取り組んでいきたいと思います。

最後まで読んでくれた方、、

ありがとうございます。

ローズヒップティーをブレンドして飲みました。

あやみん最新情報

↓ あやみんについて
あやみんプロフィール

↓ 自宅サロン紹介はこちら
癒やし処 阿美

↓ インスタ色々発信中(ストーリーズは日常多めです)
あやみんインスタ

↓ ご予約カレンダーはこちら
五月ご予約カレンダー

↓ リラクゼーションご予約は公式LINEから
阿美公式LINE

この記事を書いた人

あやみ

花村 あやみ
ボディワーカー・アロマセラピスト

大学卒業後、介護職に就く。
高齢者介護、障がい者支援、児童相談支援業務を経験。
組織で働くうちに自分を見失い、徐々にうつの症状が出る。辛かった時期にアロマやハーブに助けられる。植物療法の教室で学び始める。

30代後半に婚約破棄。
長く付き合った人の裏切りと破綻から自分と向き合うようになる。
人生の転機だと捉えて心理学や生き方に関するセミナーを受ける。
他人の言う通りにではなく、「自分らしく生きる」を実現するために今までの生き方を転換。

本当に自分がやりたい仕事に就くため、会社を退職してアロマやハーブの資格取得しセラピストの道に入る。
リラクゼーションサロンで働きながら、自宅サロン『癒やし処 阿美』をR7.4にオープン。

プライベートでは心を語り合えるパートナーと出会い結婚。
庭のあるレトロな家で夫と穏やかで楽しい暮らしを送る。

ボディケア、アロマセラピー、中国式足つぼ、お手当(タッチケア)、フェイシャルケア、音叉セラピーを使う。
「本当の自分で生きる」「身体感覚から自分の深層に触れる」「自分らしさを取り戻す」をテーマに日々癒しに取り組んでいる。