-
暮らしのこと
コンポストのある暮らし
こんにちわ。あやみんです。最近は主婦しながらアロマセラピストの勉強をしています。→ 「アロマセラピス […] -
暮らしのこと
自分の思う暮らしを創る〜自分を労う毎日の食事〜
こんにちわ。あやみん(ayamin_yamamoto)です。自分の望む暮らしって何?というのを模索中 […] -
暮らしのこと
台所から暮らしを見直す
こんにちわ。あやみんです。昨日も暑かったですね。午前中に庭作業を1時間ほどしてかなりバテました。野菜 […] -
暮らしのこと
家が喜んでいる
2021年の暮れの大晦日。今まで年末年始は独身時代のように別々に互いの実家で過ごしていました。202 […] -
暮らしのこと
私と家
こんばんわ。あやみんです。毎日暑いですね〜。今年の夏は会社ではなく家で過ごすので、熱中症対策をしっか […] -
暮らしのこと
梅とハーブの酵素ジュースを作りました。クエン酸で夏バテ予防。
こんばんわ。あやみん(ayaminn_)です。梅酵素ジュースを作りました。作り方を写真を追ってご紹介 […] -
暮らしのこと
ハーバルセラピストへの道①
こんばんわ。あやみん(ayaminn_)です。この記事は2017年12月8日に旧ブログにて書いた記事 […] -
暮らしのこと
梅酒が飲み頃になりました。自家製梅酒の愉しみ。【簡単梅酒の材料と作り方】
こんにちわ。ハーバルセラピストのあやみんです。昨年の6月に庭で梅の実を収穫して、梅酒を作りました。年 […] -
暮らしのこと
お花を家に飾る自分を想像する
こんばんわ。ハーバルセラピストのあやみんです。お花の咲く季節になりましたね。可憐な花びらと自然が作り […] -
暮らしのこと
お漬物と添加物。便利さと不便さ。私が選んだ京都錦市場の美味しい日野菜のお漬物。
こんにちわ。おもてなし好きハーバルセラピストのあやみんです。私はお漬物が大好きです。そもそもお野菜が […] -
暮らしのこと
秋の種まき途中経過&買い足したもの〜種まきにオススメの用土〜
こんにちわ。ハーバルセラピストのあやみんです。今はハーブティーの販売をお休みしています。再開時はブロ […] -
暮らしのこと
種まきと発芽の喜び〜秋まき〜【9月10月庭仕事】
こんにちわ。あやみんです。庭の植物から採取した種と、購入した種をまいてみました。今までの失敗を踏まえ […] -
暮らしのこと
秋まきの準備〜種の収穫と保存〜【9月庭仕事】
こんにちわ。ハーバルセラピストのあやみんです。今日は「種」のお話です。この夏元気いっぱい生育したハー […] -
暮らしのこと
梅干しを作りました【梅仕事2020】
こんにちわ。ハーバルセラピストのあやみんです。今はハーブティーの販売をお休みしてます。再開時はブログ […] -
暮らしのこと
梅仕事2020まとめ【梅酒・梅酵素ジュース・梅干し】
こんにちわ。ハーバルセラピストのあやみんです。6月の梅仕事をまとめました。今年は庭にある1本の梅の木 […]